投稿

9月, 2010の投稿を表示しています

Study(文房具のデザイン)

イメージ
先週からまた研究室の勉強会がスタート(先週のには出れませんでしたが) 本日は「文房具のデザイン」ということで ・宇井野京子(銀座のボールペンとえんぴつの店「五十音」・オーナー) ・和田哲哉(和田電機(株)・社長) ・竹村譲(富山大学・非常勤講師) それぞれの方が講演してくださいました。 メモ ・文房具の楽しみ方で好きな人を趣味のレベルにするためにプロ、テクニカルなところを紹介する(ゴルフなどと同じでプロがいて教えたりするから趣味として成り立つ) ・和田さんの文房具のキーワード  「筆記感」  「カスタマイズ」  「多ノート派」  「手帳・ノートの構築(構成)」 ・ライフハック(仕事の効率化) ・奇抜よりも使いやすさに気を使ってほしい ・ググル前に考える事が必要(ググった所で得られるものは重要なものではない) ・頭はハートには勝てない ・デザインはロジック、時間をかけてデザインしないと長く持たない ・デザインには「見た目のデザイン」と「使ってわかるデザイン」がある 今月は他にも勉強会が盛りだくさん 10月4日「テクノロジーアート:石黒猛の世界」 10月13日「秋田道夫のスケッチワークショップ」 11月15日「テクノロジーアート:鈴木康広の世界」 

Smile Experience 2010(Graphic work)

イメージ
オープンラボの「Smile Experience 2010」のグラフィックワークス

LED Glasses(Finish)

イメージ

PIX〜照明の提案〜

イメージ
人の反応によって首を振ってくれるロボットのような照明の提案。 照明デザイナーの石田さんという方のワークショップで使用した 木のモジュールを使い作成したモノです。 光ったらこんな感じ↓↓ ユニバーサル基盤を使用し上下左右を調節できるとともに 距離センサーによって手をかざすことによって首を振ってくれます。 名前を「PIX」といいます。

Open Lab 〜FINISH〜

イメージ
オープンラボ二日目の最終日 みんなで記念写真(^^ 3年生、fuRoの方も入っているのでかなりの大人数 この日は修士2年のプレゼンテーションを行いました。 まぁ身内だけでしたが f(^^; んでもってイベント終了○ みんなで片付けてその後は研究室で打ち上げを かなりの大人数でどうなることかと この日は買い出し組がコストコまで行ってくれて かなり豪華な食材と大量の食料が○ 下は自分はアレルギーで食べられませんでしたが大量の海老 こんなに豪華な打ち上げは初めてです。 さらにこの日日本酒の飲み比べが行われました。 下が石田が集めたどれも貴重な日本酒 どれもおいしかったです○ ちなみに下の台は五代の作品でこの日できたモノ、 早速使われています。 案の定研究室に入りきらずに廊下でやっちゃってます。 とりあえずみなさまお疲れさまでした○

Open Lab 〜START〜

イメージ
オープンラボ「SMILE EXPERIENCE 2010」START!! 学校の建物の一階をこんな感じのギャラリー空間に○ なんとか作品もそろって展示会場を作りきりました この日は後輩のガイダンスだということもあり 多くの人が来場してくれました。 展示会場内はこんな感じ また別のスペースでフレキシブルワークスペースという教室の中では 卒研や修士研究のパネル発表が行われています。 ↓↓ さらに一つの部屋を使って暗室にしてしまい、 照明や風鈴の作品の展示も行いました。 ↓↓ さらにさらにfuRoの方と山崎研究室で一緒に 行っていたプロジェクト「コアロボットデザインプロジェクト」も 別の会場で発表を行っており盛りだくさんの内容 下の写真が二足歩行ロボットのデモの様子 研究室でこのプロジェクトに関わった人達はとても忙しそうでしたが お疲れさまでした○ 会場の夜はこんな感じに また本日の夜は「情報デザインフォーラム」というイベントが行われました。 なのでたくさんの社会人や学生の方が来場してくれました。 知り合いの方にも合えて、久しぶりに話せて また就職の報告などもできてよかったです(^^ 講演を聞いた後は懇親会 なんとか無事にできてよかったです。 来年もこんな感じに後輩が頑張って続けていってくれることを期待します○

Open Lab 〜前日〜

イメージ
準備スタート!! いよいよって感じですね。 前日準備です。 とりあえず自分が指揮をとって(とれてなかったかも) 会場設営をしました。 三年生に手伝って頂きありがとうございました○ そのかいもあって午前中だけで会場づくりはほぼ完了。 去年のノウハウが活きています○ しかし!! 今回は作品の完成の方が心配↓↓ 場は作ったのですが肝心の作品がこの日はほとんど置けないという感じになってしまいましたね。 という自分も3つくらい新しいの作ってて未だできておらず(>< さらに雨だったので会場のグラフィックがペロンペロンに 二日連続のお泊まりで何とか完成を目指します。

Open Lab 〜準備〜

イメージ
9月17日に行うオープンラボの準備の様子 杉のフレームの修理中です 意外に大変で結構ボロボロ↓↓ 少ない人数でなんとか200個確保 とりあえず展示展示台は何とかなりそうです○ んでもって前々日準備。 この日は実際に展示空間を作ってみることに○ この日も少ない人数でご苦労様でした(ーー こんな感じに毎回はこんでいます○ んでもって校内の7号館のエントランスに設置中 ちなみにコチラが完成予想CGです○

Open Lab 〜告知〜

イメージ
今年もオープンラボを開催します○ 修士研究でもあるので自分がリーダーとなって全体をまとめています。 あまりまとめきれていませんが↓↓ 上が自分が作成したポスターになります。 修士研究の手法を活用してイベント自体のコンセプトがわかりやすいようなポスターにしました。 これ以外にも会場のグラフィックデザインやレイアウトのデザインなんかも行っている最中です。

Master research presentation(Ergonomic Design)

イメージ
先週の金曜日にアーゴデザイン部会で修士研究の発表を行ってきました。 プレゼン資料づくりはいつも苦労しますね↓↓ 下がプレゼン資料の一部です。